メインコンテンツまでスキップ

アクセス権限とロール


各機能・ページへのアクセスや操作権限はロール(role)によって制御されています。
この制御は、セキュアな運用を行うための重要な設定です。

設定に際して
  • CMSの操作全般に影響する重要な制御です。設計の段階で要件をふまえた適切な設定を行ってください。

アクセス権限

ロールに必要な操作権限を割り当て、アクセス権限を設定します。

  • ロール(役割):管理者/マネージャー/ユーザー/一般
  • アクション(操作):登録/一覧/参照/詳細/編集/削除

各モジュールで作成したシート(機能の管理単位)に対して、各権限に割り当てる操作を細かく設定することができます。
例:userモジュールの「会員」シートに対して、管理者には全ての操作権限があるが、マネージャーは参照権限のみ可

設定>アクセス権限

  • 管理者:管理画面、CSV、API による操作
  • マネージャー:管理画面、CSV、コンテンツ、API による操作
  • ユーザー:コンテンツ、APIによる操作
  • 一般:コンテンツ、APIによる操作

ロール(役割)

各権限(管理者/マネージャー/ユーザー/一般)に、シート単位で操作権限をを設定します。

CRUDとロールの対応関係

一般的なデータベース管理システム(DBRS)の CRUD(Create, Read, Update, Delete)の操作をロールで制御しています。
それぞれの機能と対応する操作は以下の通りです。

パレットCMSではReadが一覧、詳細、参照に細分化されています。

一般用語(CRUD)パレットCMS用語説明
Create(作成)登録データの新規追加
Read(読み取り)一覧 / 詳細 / 参照データの表示・閲覧に関する権限
Update(更新)編集既存データの更新
Delete(削除)削除データの削除

Read(読み取り) 詳細

一覧・詳細・参照 は以下のような使い分けがあります。

▸ 一覧

一覧ページ(search または view)の閲覧権限です。
このロールが無効(OFF)の場合、一覧画面にアクセスだけでなく、検索機能を利用するAPIも使用できません。

▸ 詳細

詳細ページ(info)の閲覧権限です。
このロールが無効の場合、個別データの詳細を表示する画面および該当APIへのアクセスが制限されます。

▸ 参照

他のモジュールから検索された際に表示されるモーダル画面に影響する権限です。
基本的に「マネージャー」ロールに対して有効で、管理者は該当操作を行わない設計になっています。

モジュール

各モジュールで作成したシート単位で設定を行います。各ロールにどのような操作権限を持たせるかを設定します。


アクセス権限の操作

設定は、ON / OFF のボタンを切り替えて操作します。

適用について

ON / OFF スイッチの切り替えに「一時保存」の機能はありません。
切り替えたタイミングで即時適用されるため、運用中の操作については十分にご注意ください。

アクセス権限操作

  • ON:権限が有効化されている
  • OFF:権限が無効化されている
  • 非活性のON:システムの仕様上、権限が有効化されている
  • 非活性のOFF:システムの仕様上、権限が無効化されている
  • 設定:シートに紐づくコンテンツが作成されている場合。コンテンツ単位の設定

設定例

アクセス権限のON・OFF切り替えによる簡単な設定イメージを紹介します。

会員シートの管理者権限は、デフォルトは全ての操作権限を持っています。
登録権限「ON」のため、管理画面から登録操作が可能です。

設定>アクセス権限

登録権限を「OFF」にした場合、管理画面から登録・CSVインポートのボタンは非表示となり、
登録操作全般が行えなくなります。APIの操作も行えません。

設定>アクセス権限