項目:文字列(複数行)
基本情報、項目動作、権限設定、作成後の確認など項目作成共通の内容については、項目:共通設定を参照してください。
項目設定
テキストエリア幅
1~100までを半角数値で設定します。
コンテンツ側の表示幅(htmlにおける rows 属性)にも影響します。
※デフォルトは40
テキストエリア行数
1~30までを半角数値で設定します。
コンテンツ側の表示高さ(htmlにおける cols 属性)にも影響します。
※デフォルトは5
最小入力文字数
1~15000までを半角数値(最大入力文字数より小さい数値)で設定します。
入力文字数の最小文字数をチェックし、指定未満の場合入力エラーになります。
※未設定の場合は、制限なしになります。
最大入力文字数
1~15000までを半角数値(最小入力文字数より大きい数値)で設定します。
入力文字数の最大文字数をチェックし、指定より多い場合入力エラーになります。
コンテンツ側にも影響します(htmlにおける maxlength 属性)。
全角半角とも1文字換算です。
初期値
データ登録時の項目初期値として表示されます。
最小入力文字数以上、最大入力文字数以下の文字数で設定してください。
図:初期値設定時のコンテンツイメージ
フォーマット
フォーマット管理 で設定した入力チェックを行うことができます。
hidden設定
内部的な項目などで管理画面からの登録や編集時に項目を隠したい場合に設定します。
※データ詳細画面には表示されます。
フリーワード設定
有効にすると一覧画面でフリーワード検索の対象となります。
複合検索設定
設定した複数の項目に対して、同一キーワードの検索が可能となります。
※対象とした項目すべてに同様の設定を行う必要があります。
※同一の項目種別で設定が可能です。
文字列(複数行)は、部分一致で検索します。
必須設定
入力を必須項目としたい場合、必須にチェックを入れます。
管理画面からの入力時だけでなく、コンテンツ側でも入力必須になります。