メインコンテンツまでスキップ

項目:HTML


基本情報、項目動作、権限設定、作成後の確認など項目作成共通の内容については、項目:共通設定を参照してください。
※HTML項目の作成対象モジュールは、item のみになります。

HTMLの記述ができる項目です。文字装飾をしたテキストや、画像や表(table)をコンテンツ側で描画することができます。

入力形式は通常のコードエディタに加え、WYSIWYG(ウィジウィグ)エディタで編集できます。

WYSIWYGエディタ

項目設定

シート編集 > 各種設定 > 項目設定 | 新規作成 から、項目種別「ルックアップ」を選択して新規作成します。

項目新規作成からルックアップを選択

基本情報の入力後、項目設定で参照先の設定を行います。

入力形式

入力形式を選択します。コードエディタ / WYSIWYG を選択。

  • コードエディタ:自由にコードを記述できます。
  • WYSIWIG:入力補助機能を利用できるエディタです。

項目の入力制限は、65,535byteです。

ファイルBOX設定

ファイルBOX使用の有効 / 無効 を選択
※マネージャー権限は利用できません。「有効」にした場合も、管理者のみ利用可

必須設定

項目の必須設定をします。