メインコンテンツまでスキップ

項目:プルダウン


基本情報、項目動作、権限設定、作成後の確認など項目作成共通の内容については、項目:共通設定を参照してください。

項目設定:直接記述

選択肢の種別

選択肢を直接記述を選択します。


選択肢

選択肢を改行区切りで入力します。


検索表示形式

管理画面内での検索項目として表示時の形式を、プルダウンメニュー、チェックボックスのいずれかを指定できます。


初期値

データ登録時の項目初期値として表示されます。
最小値以上最大値以下の半角数値で設定してください。


単位・記号設定

管理画面において、項目の前後に単位や記号を表示したい場合に設定します。
「前」「後」にチェックを入れると、入力フィールドが表示されるので、単位や記号を設定してください。
※設定した単位・記号はコンテンツなどで使用する変数には出力されません。

単位・記号設定画面


複合検索設定

設定した複数の項目に対して、同一キーワードの検索が可能となります。
※対象とした項目すべてに同様の設定を行う必要があります。


必須設定

入力を必須項目としたい場合、必須にチェックを入れます。
管理画面からの入力時だけでなく、コンテンツ側でも入力必須になります。

項目設定:フィールド

選択肢の種別

該当のフィールドを選択します。


選択肢項目

フィールド中、選択肢として使用する項目を選びます。


選択肢のソート項目

選択肢を表示する並び順に使う項目を選びます。


選択肢ソート順

表示する順番の昇順・降順を選びます。


連結項目設定

連結項目設定を有効にすることで、別のフィールドマスタを使用したプルダウンメニューと連結します。

都道府県から市区町村の絞り込み設定などに活用できます。
※連結設定は登録後の解除はできません。変更する場合は項目を作成し直してください。


連結先項目:連結設定時

連結させたい親項目を選択します。
※親項目もフィールドマスタを使用している必要が必要があります。

連結外部キー:連結設定時

連結先項目のIDと同じID設定がされているフィールド項目を選択します。

動作設定:連結設定時

連結設定を「有効」にした場合、連結設定のあと必ず挿入をクリックしてください。**
動作設定に実行コードが生成されます。

項目動作設定挿入

単位・記号設定

管理画面において、項目の前後に単位や記号を表示したい場合に設定します。
「前」「後」にチェックを入れると、入力フィールドが表示されるので、単位や記号を設定してください。
※設定した単位・記号はコンテンツなどで使用する変数には出力されません。


複合検索設定

設定した複数の項目に対して、同一キーワードの検索が可能となります。
※対象とした項目すべてに同様の設定を行う必要があります。


必須設定

入力を必須項目としたい場合、必須にチェックを入れます。
管理画面からの入力時だけでなく、コンテンツ側でも入力必須になります。