項目:画像ファイル
基本情報、項目動作、権限設定、作成後の確認など項目作成共通の内容については、項目:共通設定を参照してください。
画像ファイルの拡張子は、jpg、png、gif、svgがアップロード可能です。
※pdfなど画像以外のファイルを添付する項目は添付ファイルで作成してください。
項目設定
画像の最大幅
1~1000pxまで指定可能。半角数値で設定。
画像の最大高
1~1000pxまで指定可能。半角数値で設定。
最大アップロードサイズ
500KB / 1MB / 2MB / 4MB / 8MB から選択
リサイズ指定
アップロード画像のリサイズ設定。 有効 / 無効
※SVGファイルはリサイズ対象外です。
余白調整:リサイズ有効時
リサイズ指定:有効時の設定。 有効 / 無効
縦横比を維持した際、リサイズ後にできた余剰部分を維持するかしないかを設定。
有効にした場合、上下、あるいは、左右均等に白の背景色で余白を生成します。
リサイズ横:リサイズ有効時
リサイズ指定:有効時の設定。画像リサイズ後の最大横サイズを設定。
リサイズ縦:リサイズ有効時
リサイズ指定:有効時の設定。画像リサイズ後の最大縦サイズを設定。
必須設定
入力項目の必須設定。必須 / 任意
管理画面からの入力時だけでなく、コンテンツ側でも入力必須になります。
リサイズ設定
他の画像加工アプリケーションを利用することなく、管理画面上で画像サイズを縮小・拡大できます。
リサイズの指定
リサイズ後の大きさは、「リサイズ横」「リサイズ縦」で設定します。
元画像の縦横比率を維持したまま、指定したリサイズ枠内に収まる最大サイズに変更されます。
余白調整
元画像とリサイズ枠の比率が異なる場合は余剰部分が生じます。
リサイズ枠を維持したい場合は、余白調整を有効にしてください。余剰部分を白背景で補完します。
余白調整無効の場合は、縦・横いずれかの長辺が指定サイズに収まるようにリサイズされます。
画像リサイズ後の余白設定を比較すると以下のようになります。
リサイズ処理は、画像のアップロード時に行われます。
※登録済みデータにリサイズの必要がある場合は、再度アップロードをしてください。