メインコンテンツまでスキップ

Webhook Overview


特定の操作が行われた際、外部サービスに情報を通知することができます。

Webhookの通知条件

Webhookの通知条件は以下のとおりです。
対象情報に対し、それぞれ登録・編集・削除の操作が行われた際に情報が通知先URLに送信されます。

通知条件
  • 通知対象情報:userモジュール、itemモジュール、entryモジュール、formモジュール
  • リクエストメソッド
    • 登録POST
    • 編集PUT
    • 削除DELETE

各権限の操作状況による通知条件

各権限、対象情報に対して以下の操作をした場合に通知されます。APIから該当操作を行った場合も実行されます。
※CSVによる操作は実行されません。

対象情報発生イベント
user登録、編集、削除
※管理画面の一覧リストより一括変更(削除)、コンテンツ側からの退会・編集操作も含まれます。
item登録、編集、削除
※管理画面の一覧リストより一括変更(削除)した場合も通知されます。
entry登録、編集、削除
※管理画面の一覧リストより一括変更(削除)した場合も通知されます。
form登録

通知条件の登録と通知ログ

通知設定は、設定 > 運用設定 > Webhook管理 > Webhook設定 より行います。
通知条件を選択し、通知先URL、通知フォーマット(jsonx-www-form-urlencoded ※いずれかを選択)を設定してください。

Webhook通知設定

設定後、所定の条件で通知されているかは、Webhook通知ログ一覧 で確認します。
「通知先URL」のリンクより ログ詳細 も参照できます。

Webhook通知ログ