カスタムコード
管理画面表示を JavaScript や CSS でカスタマイズできる機能です。
注釈表記の変更や特定の情報の表示/非表示などに活用できます。
カスタムコードとは
モジュールの機能制御を行うものではなく、 管理画面の表示 をカスタマイズできる機能です。
活用例
- メニューなどのカラーを、テーマ設定以外のオリジナルに変更
- アイテムなどのデータ登録時に郵便番号から住所を自動補完入力
- 任意の情報を非表示、または表示内容を変更
- 外部システムのデータをAPIで取り込み、管理画面上で参照できるようにする
設定手順
- 出力コード(JavaScript / CSS) と 出力方式 を指定
- 出力コードを記述して「公開」する
- 記述したコードの 出力条件 を設定
カスタムコードの登録
カスタムコード追加
設定 › 各種設定 › カスタムコード › カスタムコード追加 から設定します。
項目 | 説明 |
---|---|
カスタムコード名 | 管理しやすい名称を設定 |
コード種別 | JavaScript / CSS を選択 |
出力方式 | - 直接記述: コードを直接入力 - URL指定: コードファイルの URL を指定(外部ファイルを出力可能) |
設定後 「追加する」 をクリックして編集画面へ進みます。
コードの入力・設定
出力したいコードを設定します。
直接記述
カスタムコードの入力エリアに直接記述します。
URL指定
出力ファイルのURLを指定します。あらかじめ、ファイルはアップロードしておいてください。
出力条件の設定
次に、カスタムコードの 出力条件 を設定します。
対象情報
項目 | 説明 |
---|---|
ユーザー種別 | どの権限の管理画面に出力するかを設定 一般(未ログイン) / マネージャー / 管理者 |
条件式
項目 | 説明 |
---|---|
比較対象 | ページ URL またはリファラを条件に設定 ページURL / リファラ |
比較演算子 | 比較対象に対する比較演算子を設定含む 含む / 含まない / 等しい / 等しくない |
比較値 | 比較対象に対するパスを指定 どの比較演算子においても、システム設置先URLの部分を含まずに設定 (例:https://システム設置先URL/view.php のページであれば /view.php と指定) |
クエリパラメータ | 最大 10 個まで設定可能(AND 検索) |
条件設定例
以下の設定では 管理者権限 で 「view.php」を含む かつ
クエリパラメータ type=user
のページにカスタムコードを出力します。
複数条件を設定する場合
出力するカスタムコードに対して 複数の条件 を設定するには、条件を追加します。
複数条件の設定について
- 使用用途:複数ページや異なる権限ページへ同じコードを出力したい場合
- 制御:いずれかの条件に合致した場合のみカスタムコードが適用されます